jphist
db
1910-10-1
逓信省が、東京−横浜間にジーメンス方式の印刷電信機を試用する。
google
youtube
serial
11396
year
1910
month
10
day
1
event
逓信省が、東京−横浜間にジーメンス方式の印刷電信機を試用する。
genre
category
rank
2
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
明治43/10/01
check0
photopath
10/0 - この月、日本蓄音器商会が設立される(後の日本コロムビア)。
10/1 - 初代朝鮮総督に寺内正毅陸軍大臣が任命される。
10/1 - 逓信省が、東京−横浜間にジーメンス方式の印刷電信機を試用する。
10/1 - ボニー・パーカー、『ボニーとクライド』で有名な犯罪者カップルのひとり(+ 1934年)
10/1 - 大和田建樹、詩人・作詞家・古文学者(* 1857年)
10/2 - 竹内好、中国文学者・文芸評論家(+ 1977年)
10/3 - 小川環樹、中国文学者(+ 1993年)
10/4 - ポルトガル王国で革命が起こり第一共和政成立(国王マヌエル2世は英国へ亡命)
10/6 - 上野池ノ端に、5階建の木造アパート「上野倶楽部」ができる。
10/6 - 牧野直隆、第4代日本高等学校野球連盟会長(+ 2006年)
10/12 - 大西正男、元郵政大臣(+ 1987年)
10/14 - ジョルジュ・マティアス、ピアニスト・作曲家(* 1826年)
10/15 - 奈良軌道が大阪電気鉄道と改称する。
10/15 - エドウィン・O・ライシャワー、歴史家・外交官(+ 1990年)
10/15 - "駐日大使となるライシャワー(Reischauer,Edwin Oldfather)誕生。"""""
10/18 - エレフテリオス・ヴェニゼロスがギリシャ王国首相に就任
10/19 - スブラマニアン・チャンドラセカール、天体物理学者(+ 1995年)
10/20 - ミス・ワカナ、漫才師(ミスワカナ・玉松一郎)(+ 1946年)
10/23 - ラーマ5世、タイ国王(* 1853年)
10/23 - タイ国王ラーマ5世崩御ラーマ6世即位
10/24 - 山田美妙、小説家・詩人・評論家(* 1868年)
10/24 - 山田美妙、没。43歳(誕生:慶応4(1868)/07/08)。田沢稲舟と結婚し離婚した作家。
10/25 - 上島忠雄、UCC上島珈琲創業者・初代社長(+ 1993年)
10/25 - 矢倉玉男、競馬騎手・調教師
10/26 - 高等女学校令が改正公布され、実科高等女学校の設置が認められる。
10/27 - 歌手の渡辺はま子が神奈川県に誕生。
10/27 - 渡辺はま子、歌手(+ 1999年)
10/28 - 保坂誠、実業家(+ 1996年)
10/29 - アルフレッド・エイヤー、哲学者(+ 1989年)
10/30 - アンリ・デュナン、赤十字創設者・ノーベル平和賞受賞者(* 1828年)
10/30 - 第3代ロスチャイルド男爵ヴィクター・ロスチャイルド、銀行家・貴族院議員(+ 1990年)