jphist
db
1923-8-23
加藤友三郎首相が病没。63歳(誕生:文久1(1861)/02/22)。第21代首相。
google
youtube
serial
13078
year
1923
month
8
day
23
event
加藤友三郎首相が病没。63歳(誕生:文久1(1861)/02/22)。第21代首相。
genre
category
rank
2
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
大正12/08/23
check0
photopath
8/1 - 「雪の降る町を」を作曲する中田喜直が東京に誕生。
8/1 - 中田喜直、作曲家(+ 2000年)
8/2 - ウォレン・G・ハーディング、第29代アメリカ合衆国大統領(* 1865年)
8/3 - ハーディング米大統領の死去により、副大統領クーリッジが第30代米大統領に就任
8/3 - アン・クライン、ファッションデザイナー(+ 1974年)
8/5 - 京都の奥村電機商会の争議は、西尾末広ら指導者が京都府警察部長の調停案を受入れ、解決する。
8/6 - 寺尾寿、天文学者(* 1855年)
8/6 - 事実上の国内最高気温である42.5℃を徳島県鳴門市で観測
8/7 - 作家の司馬遼太郎が大阪府に誕生。
8/7 - 司馬遼太郎、小説家(+ 1996年)
8/7 - 小島勝治、元プロ野球選手
8/7 - 上野英信、記録文学作家(+ 1987年)
8/9 - ILOの国際労働会議に経営代表として出席するため、山崎亀吉が出発する。
8/13 - ドイツでシュトレーゼマン連立内閣成立
8/13 - 田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。
8/16 - カール・ヌードストローム、画家(* 1855年)
8/18 - 松本和雄、元プロ野球選手
8/19 - ヴィルフレド・パレート、経済学者・社会学者(* 1848年)
8/22 - 木川かえる、漫画家・ジャズ漫画家(+ 2004年)
8/23 - エドガー・F・コッド、チューリング賞受賞者(+ 2003年)
8/23 - 加藤友三郎首相が病没。63歳(誕生:文久1(1861)/02/22)。第21代首相。
8/24 - 加藤友三郎、日本海軍軍人・第21代内閣総理大臣(* 1861年)
8/25 - 加藤友三郎内閣総辞職(首相死去)
8/26 - ヴォルフガング・サヴァリッシュ、指揮者(+ 2013年)
8/27 - 元老西園寺公望が、後継に山本権兵衛を推薦する。
8/28 - 蔦文也、元プロ野球選手、元高校野球指導者(+ 2001年)
8/28 - 盲学校及聾唖学校令が公布される。
8/28 - 山本権兵衛に組閣命令
8/28 - 加藤友三郎首相の死去により、山本権兵衛に組閣命令が下る。9月2日、第2次山本内閣が成立する。
8/29 - リチャード・アッテンボロー、映画監督・俳優
8/29 - 中原宏、元プロ野球選手(+ 1986年)
8/29 - 富士電機が創立される。親会社の古河電工の「フ」とジーメンス社の「ジ」をとって「フジ電機」と名づけられる。
8/31 - イタリアがギリシャのケルキラ島を占拠(コルフ島事件)