jphist
db
1949-1-1
49都市に家庭裁判所が設立される。
google
youtube
serial
17496
year
1949
month
1
day
1
event
49都市に家庭裁判所が設立される。
genre
category
rank
9
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
昭和24/01/01
check0
photopath
1/1 - マッカーサーが国旗の自由使用を許可する。
1/1 - Mr.マリック(戸籍上)、マジシャン、タレント
1/1 - 千田正穂、フリーアナウンサー(元NHKアナウンサー)
1/1 - 浮島敏男、政治家(自民党)
1/1 - 星光子、女優
1/1 - 沢田亜矢子、女優
1/1 - 平山英雄、元プロ野球選手
1/1 - 薄井ゆうじ、小説家、詩人
1/1 - 永田萠、絵本作家
1/1 - 高田渡、シンガーソングライター (+ 2005年)
1/1 - 大都市への転入抑制が解除される。
1/1 - 49都市に家庭裁判所が設立される。
1/2 - 奥田敏輝、元プロ野球選手(+ 2006年)
1/2 - 高野悦子、二十歳の原点の作者、自殺した大学生(+1969年)
1/2 - クリストファー・デュラング、劇作家
1/2 - NHKが「私は誰でしょう」の放送を開始する。
1/3 - NHKが「とんち教室」の放送を開始する。先生はアナウンサーの青木一雄、生徒には石黒敬七、長崎抜天、玉川一郎、春風亭柳橋、西崎緑など。
1/5 - エーリヒ・ブック、フィギュアスケート選手
1/6 - ヴィクター・フレミング、映画監督(* 1889年)
1/6 - 矢吹二朗、元俳優、千葉真一の実弟
1/7 - 塩野季彦、政治家(* 1880年)
1/8 - 木田高介、ミュージシャン(+1980年)
1/8 - 梅津美治郎、日本陸軍の軍人・関東軍総司令官・参謀総長(* 1882年)
1/10 - ジョージ・フォアマン、元プロボクサー
1/10 - リンダ・ラヴレース、女優(+2002年)
1/11 - 三菱重工が3分割される。
1/11 - 森本英世、歌手
1/12 - 村上春樹、小説家
1/12 - 羽田健太郎、作曲家・ピアニスト(+2007年)
1/13 - 財部彪、日清戦争期の海軍軍人・政治家(* 1867年)
1/13 - 免田事件。前年末の熊本県人吉での殺人事件で、免田栄が連行される。
1/13 - ジェームズ・ミルンズ、フィギュアスケート選手
1/14 - 本地洋一、岐阜放送アナウンサー
1/14 - 忍全功、元プロ野球選手
1/15 - 金子成人、脚本家
1/15 - 初の「成人の日」。
1/16 - 内山まもる、漫画家(+2011年)
1/16 - 鴨下一郎、政治家(自民党)
1/17 - パトリック・ペラ、フィギュアスケート選手
1/17 - 山形県労働基準局が、2500人以上の県下の子供が身売りされたことを明らかにする。
1/18 - 伊原春樹、元プロ野球選手、西武ライオンズ、オリックス・ブルーウェーブ監督
1/20 - 学術会議の第1回総会が開かれる。
1/20 - 渡辺達生、写真家
1/20 - 坂本由紀子、政治家
1/20 - 北公次、歌手、タレント(+ 2012年)
1/20 - 中山岩太、写真家(* 1895年)
1/21 - 戴季陶、中国国民党の政治家(* 1891年)
1/22 - スティーヴ・ペリー、ミュージシャン(ジャーニー)
1/23 - 第24回衆議院議員選挙が行われ、民主自由党264と圧勝、民主党69、社会党41、共産党35、国民協同党14となる。
1/23 - 最高裁判事の国民審査が初めて施行される。
1/23 - 佐々木丸美、小説家(+ 2005年)
1/23 - 平浩二、歌手
1/24 - ジョン・ベルーシ、俳優、コメディアン(+ 1982年)
1/24 - 吉田理保子、声優
1/24 - 7世・松本幸四郎、没。80歳(誕生:明治3(1870)/05/24)。「勧進帳」を得意とした歌舞伎役者。
1/25 - 牧野伸顕、外交官・政治家(* 1861年)
1/25 - 忠津陽子、漫画家
1/25 - さとう宗幸、歌手
1/25 - ポール・ナース、遺伝学者
1/25 - 中国共産党が北京奪回。
1/25 - 第1回エミー賞授賞式開催。
1/26 - デヴィッド・ストラザーン、俳優
1/26 - 叶精作、漫画家
1/26 - 小川知子、歌手、女優
1/26 - 法隆寺金堂から出火し、模写中の壁画12面が全焼する。
1/27 - 松本幸四郎 (7代目)、歌舞伎役者(* 1870年)
1/28 - 市村正親、俳優
1/29 - 宮下順子、女優
1/29 - ジム・タイロン、元プロ野球選手
1/30 - 団時朗、俳優
1/30 - 亀和田武、作家、コラムニスト
1/30 - ピーター・アグレ、医学博士、ノーベル賞化学者
1/30 - ジーン・アマーン、元プロ野球選手
1/31 - 全労連が世界労連に加入を認められる。
1/31 - 藤掛廣幸、作曲家