jphist
db
1975-2-26
東京商工会議所が経済危機突破商工業者大会を開催する。3000人の中小企業経営者が参加する。
google
youtube
serial
21387
year
1975
month
2
day
26
event
東京商工会議所が経済危機突破商工業者大会を開催する。3000人の中小企業経営者が参加する。
genre
category
rank
17
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
昭和50/02/26
check0
photopath
2/3 - ウム・クルスーム、歌手(* 1904年)
2/4 - 三国一夫、俳優
2/4 - 戸叶尚、元プロ野球選手
2/5 - 生駒雅紀、元プロ野球選手
2/6 - 川瀬智子、ミュージシャン
2/6 - チャド・アレン、元プロ野球選手
2/6 - 佐藤賢了、陸軍軍人(* 1895年)
2/7 - 香山滋、小説家(* 1904年)
2/7 - 松田樹利亜、歌手
2/8 - トニー・マウンス、元プロ野球選手
2/8 - ヤン・ムカジョフスキー、美学者・文学者・言語学者(* 1891年)
2/10 - 原陽子、政治家
2/10 - 黒田博樹、メジャーリーガー
2/11 - レイニエル・ジェロ、野球選手
2/11 - イギリス保守党の党首にマーガレット・サッチャーを選出(同党初の女性党首誕生)。
2/14 - 田中角栄前首相の声色をまねた電話をかけたうえで女性秘書と偽って7億円を騙し取った女が愛知県警に捕まる。
2/14 - ジュリアン・ハクスリー、生物学者(* 1887年)
2/15 - 土方成美、経済学者(* 1890年)
2/16 - 中村俊介、俳優
2/16 - 相川七瀬、歌手
2/16 - セバスチアン・コラシンスキー、フィギュアスケート選手
2/16 - 美濃部東京都知事が3選不出馬を表明する。
2/17 - 吉瀬美智子、女優、ファッションモデル、タレント
2/18 - 徳重隆明、サッカー選手
2/18 - ガリー・ネヴィル、元サッカー選手
2/18 - ねづっち、お笑い芸人(Wコロン)
2/18 - 世界的に活躍した双子デュオ歌手、ザ・ピーナッツが引退表明。
2/19 - 山本高広、ものまねタレント
2/19 - あべこうじ、お笑いタレント
2/19 - 喜安浩平、声優
2/19 - ルイージ・ダッラピッコラ、作曲家(* 1904年)
2/20 - リバン・ヘルナンデス、メジャーリーガー
2/21 - 馬渕隆雄、元プロ野球選手
2/21 - 山内崇嗣、美術家・画家
2/22 - 新潟地裁が、反戦ビラ配付事件の小西誠元三曹に無罪判決を下す。
2/22 - ライオネル・ターティス、ヴィオラ奏者(* 1876年)
2/22 - 環境庁と運輸省が76年度自動車排ガス規制基準を発表する。
2/22 - 西山哲平、サッカー選手
2/22 - ドリュー・バリモア、女優
2/23 - ハンス・ベルメール、画家・グラフィックデザイナー・写真家・人形作家(* 1902年)
2/24 - 片山大樹、元プロ野球選手
2/24 - ニコライ・ブルガーニン、ソビエト連邦首相(* 1895年)
2/24 - 第3号科学衛星「たいよう」が打ち上げられる。
2/25 - 千葉千恵巳、声優
2/26 - 東京高裁が、「伊豆シャボテン公園」の女性が男性より10年早い定年制を無効とする判決を下す。
2/26 - 東京商工会議所が経済危機突破商工業者大会を開催する。3000人の中小企業経営者が参加する。
2/26 - マーク・デローサ、メジャーリーガー
2/26 - 田原晃司、元プロ野球選手
2/26 - ラトカ・コヴァジーコヴァー、フィギュアスケート選手
2/27 - ガッツ石松 ケン・ブキャナン(英)に15R判定勝ち 王座防衛③
2/28 - 東京・青山の間組本社と大宮工場で爆弾が同時破裂し、5人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線が犯行声明を出す。
2/28 - 丹羽保次郎、電気工学者(* 1893年)
2/28 - 膳場貴子、アナウンサー