jphist
db
1473-8-11
興福寺門前で念仏風流が行われ、風流踊りを競う。
google
youtube
serial
3203
year
1473
month
8
day
11
event
興福寺門前で念仏風流が行われ、風流踊りを競う。
genre
category
rank
8
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
文明5/07/17
check0
photopath
4/15 - 山名持豊(宗全)没。70歳(誕生:応永11(1404))。応仁の乱西軍の総帥。
6/3 - 瑞渓周鳳、没。83歳(誕生:元中8(南);明徳2(北)(1391)/12/08)。臨済宗の僧。五山文学僧。幕府の外交官として歴代将軍に寵愛された。
6/6 - 細川勝元、没。44歳(誕生:永享2(1430))。応仁の乱東軍の総帥。
7/20 - 一条兼良が出家する。
8/11 - 興福寺門前で念仏風流が行われ、風流踊りを競う。
8/31 - 甲斐八郎が越前守護の朝倉孝景を細呂宜で破る。