jphist
db
1482-1-15
周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。
google
youtube
serial
3264
year
1482
month
1
day
15
event
周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。
genre
category
rank
1
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
文明13/12/26
check0
photopath
1/15 - 周防の大内氏が、正月の椀飯などの食事に関する規定を定める。
2/21 - 足利義政が浄土寺山に東山山荘を築きはじめる。
3/14 - 長尾重景、没。子の能景が守護代を相続する。越後守護代。
5/0 - この月、信濃で大雨・洪水が起こる。
5/5 - 延暦寺の内紛で、横川中堂が焼失する。
6/13 - 陶弘護が、山口の大内政弘邸で吉見信頼に殺される。28歳(誕生:康正1(1455)/09/03)。周防・筑前の守護代。
7/26 - 織田敏定が、身延山久遠寺と京都本圀寺の僧に、清須城で法論を行わせる。
7/31 - 細川政元と畠山義就が和睦する。
11/0 - この月、京都の本圀寺で日蓮の200回忌が行われる。