jphist
db
1497-5-20
大内義興が肥前の晴気城を攻め、城主の千葉胤資が自害する。
google
youtube
serial
3386
year
1497
month
5
day
20
event
大内義興が肥前の晴気城を攻め、城主の千葉胤資が自害する。
genre
category
rank
9
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
明応6/04/18
check0
photopath
1/4 - 宇治で土一揆が蜂起する。
2/9 - 将軍足利義澄が六角高頼を赦免する。
3/5 - 宮中に盗賊が入る。
4/15 - 下野・日光山の僧房が焼失する。
4/16 - 毛利元就となる松寿丸が安芸郡山城に誕生。
5/20 - 大内義興が肥前の晴気城を攻め、城主の千葉胤資が自害する。
5/30 - 香西元長と堺の住民の間で戦いが勃発し、堺に火が放たれ大火事となる。
8/19 - 越後の長尾能景が林泉寺を創建する。
10/22 - 洛北で土一揆が蜂起する。
10/25 - 足利成氏、没。64歳(誕生:永享6(1434))。60歳ともいわれる。古河公方。
11/1 - 畠山尚順が高屋城の畠山基家を破る。
11/5 - 土佐信光が『石山寺縁起絵巻』の巻4を描く。
12/3 - 宮中で田楽が行われる。