jphist
db
1501-4-16
朝廷が幕府に即位礼の費用を求める。
google
youtube
serial
3430
year
1501
month
4
day
16
event
朝廷が幕府に即位礼の費用を求める。
genre
category
rank
-3
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
文亀1/03/29
check0
photopath
0/0 - この頃、雪舟等楊が『天橋立図』を描く。
1/18 - 幕府が、山城の安祥寺と勧修寺の寺田相論を裁許する。
2/16 - 大内義興の軍が大友の軍と戦い、妙見城を回復する。
3/17 - 興福寺衆徒が赤沢朝経の大和支配に対する抗議として、春日神木の動座を行う。
3/18 - 「文亀」に改元する。
4/16 - 朝廷が幕府に即位礼の費用を求める。
4/18 - 元関白の九条政基が家領の日根荘の直接支配を開始する。
6/9 - 管領細川政元が、日蓮宗本国寺と浄土宗妙講寺の僧に宗論を行わせる。日蓮宗が浄土宗を破り、政元は日蓮宗から受法する。
7/24 - 大内義興追討の綸旨が幕府に下される。
8/11 - 猪苗代盛頼父子が蘆名盛滋と戦い敗北する。