jphist
db
1523-2-25
国司一条房家が土佐国に下向する。
google
youtube
serial
3584
year
1523
month
2
day
25
event
国司一条房家が土佐国に下向する。
genre
category
rank
-6
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
大永3/02/10
check0
photopath
1/5 - 京都の魚類商売座が、営業権の安堵を幕府に申請する。
2/25 - 国司一条房家が土佐国に下向する。
5/23 - 足利義稙(義材)没。58歳(誕生:文正1(1466)/07/30)。室町幕府第10代将軍。
6/1 - 知恩院と知恩寺が浄土宗の僧の香衣綸旨の執奏をめぐって争い、知恩院を支持していた尊鎮親王(20)が出奔する。
7/25 - 尼子経久が安芸国に入り、毛利幸松丸、毛利元就らに鏡山城を攻撃させる。
8/25 - 毛利幸松丸、没。9歳(誕生:永正12(1515))。叔父の元就が嗣ぐ。
9/19 - 毛利元就が安芸国の吉田城に入る。