jphist
db
1979-12-12
国鉄のリニアモーターカーが宮崎実験線において時速504キロを達成(世界初の時速500キロ超え)。
google
youtube
serial
40425
year
1979
month
12
day
12
event
国鉄のリニアモーターカーが宮崎実験線において時速504キロを達成(世界初の時速500キロ超え)。
genre
wiki
category
rank
27
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
check0
photopath
12/1 - 石油元売り8社が石油製品を値上げする。
12/1 - 村上綾歌、タレント
12/1 - 村井慎二、サッカー選手
12/2 - 植草甚一、評論家(* 1908年)
12/3 - 星野奏子、歌手
12/3 - 首藤奈知子、NHKアナウンサー
12/3 - かずといずみ、漫画家
12/3 - 電電公社が、東京23区で自動車電話を開始する。
12/3 - 日本電信電話公社が自動車電話サービスを東京23区で開始。
12/5 - 大平首相が中国訪問に出発する。
12/5 - 河田寿司、プロ野球選手
12/6 - 仙台地方裁判所が、松山事件の死刑囚の再審決定の判決を下す。
12/6 - ティム・ケーヒル、サッカー選手
12/6 - 橋本義隆、プロ野球選手
12/7 - 松岡洋子、評論家・翻訳家(* 1916年)
12/7 - 松岡洋子、没。63歳(誕生:大正5(1916)/04/20)。評論家でジャーナリスト。
12/7 - 大出佐智子、ラジオパーソナリティ
12/7 - 市川寛子、テレビ朝日アナウンサー
12/9 - 上村愛子、モーグルスキーヤー
12/9 - OLIVIA、歌手
12/9 - 山形県鶴岡市の市長選挙が行われる。斎藤第六が当選し第21代市長となる。
12/10 - 大山貴広、元プロ野球選手
12/11 - マッシモ・スカリ、フィギュアスケート選手
12/12 - ジョン・サーモンズ、バスケットボール選手
12/12 - 韓国で粛軍クーデター、全斗煥少将が軍の実権を掌握。
12/12 - 国鉄のリニアモーターカーが宮崎実験線において時速504キロを達成(世界初の時速500キロ超え)。
12/12 - 国鉄のリニア・モーターカーが、実験センターで時速504kmを達成する。
12/13 - タナカ・アイコ、アダルトモデル
12/14 - 中野美奈子、フリーアナウンサー
12/14 - 日米賢人会議が初会合を行う。
12/14 - マイケル・オーウェン、サッカー選手
12/14 - 鈴木東民、ジャーナリスト・労働運動家(* 1895年)
12/15 - 秋山恵、元女子プロレスラー
12/15 - 映画『ルパン三世 カリオストロの城』(宮崎駿監督)公開
12/15 - 山本栄一郎、元プロ野球選手(* 1902年)
12/15 - 日本共産党の訪ソ代表団が出発する。
12/16 - 重松通雄、元プロ野球選手(* 1916年)
12/16 - 吉田健一、津軽三味線奏者(吉田兄弟)
12/16 - フロー・ライダー、ラッパー
12/17 - ドミトリー・パラマルチュク、フィギュアスケート選手
12/17 - 日ソ共産党首脳会談が行われる。15年ぶりに断絶が終結となる。
12/17 - 川村エミコ、お笑いタレント(たんぽぽ)
12/18 - 東亜共石が共同石油グループから離脱(経営権を日本鉱業が買収し、知多石油を経て日本鉱業に吸収)。
12/20 - 増川弘明、ミュージシャン(BUMP OF CHICKEN)
12/20 - 松本賢一、ミュージシャン(ロードオブメジャー)
12/21 - 吉川ひなの、女優、ファッションモデル、タレント
12/22 - 夙川アトム、お笑い芸人
12/22 - 羽生直剛、サッカー選手
12/24 - ジョー・バレンタイン、元プロ野球選手
12/24 - ホウ清、フィギュアスケート選手
12/24 - モスクワで、日本共産党とソ連共産党の関係正常化の共同声明が発表される。
12/24 - 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。
12/24 - ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻。
12/24 - 赤坂七恵、女優
12/25 - マリオ・フィリッペスキ、テノール歌手(* 1907年)
12/25 - 石川竜也、サッカー選手
12/25 - 広澤草、女優
12/26 - 藤圭子のさよなら公演が新宿コマ劇場で行われる。
12/28 - ジェームズ・ブレーク、テニス選手
12/28 - 太田芳文、ハンドボール選手
12/28 - 中国中央楽団が小澤征爾指揮で「第九」の演奏会を開く。
12/29 - 森崎友紀、料理研究家
12/29 - 秋田まどか、声優
12/29 - 押切もえ、女優、ファッションモデル(AneCan)、タレント
12/30 - 平櫛田中、彫刻家(* 1872年)
12/31 - 初代・引田天功、奇術師(* 1934年)
12/31 - ジュディ・オングの「魅せられて」が第21回レコード大賞に選ばれる。最優秀歌唱賞は「おもいで酒」の小林幸子。美空ひばりが7年ぶりに紅白歌合戦に出場する。
12/31 - 初代・引田天功、没。45歳(誕生:昭和9(1934)/07/03)。奇術の。
12/31 - 中越典子、女優
12/31 - 高嶋ひとみ、女優
12/31 - 長屋宏和、レーシングドライバー・ファッションデザイナー・ピロレーシング代表