jphist
db
1571-9-15
信長が浅井長政の小谷城を攻め、木本余吾に放火する。
google
youtube
serial
4227
year
1571
month
9
day
15
event
信長が浅井長政の小谷城を攻め、木本余吾に放火する。
genre
category
rank
-6
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
元亀2/08/26
check0
photopath
1/9 - 信長が、正親天皇と将軍義昭の仲介で浅井・朝倉と和睦する。
1/27 - 織田信長が姉川封鎖を命じ、北陸の朝倉義景や越前・加賀一向一揆と本願寺との連絡を断つ。
2/28 - 細川幽斎が千句連歌会を勝持寺で催す(大原野千句)。
3/12 - 浅井長政の重臣で小谷城の支城佐和山を守っていた磯野員昌が信長方に降ってくる。
3/18 - 武田信玄が、北条氏の深沢城をかこむ。
4/3 - 塚原卜伝、没。83歳(誕生:延徳1(1489))。剣客。
5/22 - 武田信玄が家康の軍勢と二連木で戦う。
5/29 - 浅井長政が秀吉の守る横山城に攻撃をしかけてくるが、押し返される。
6/4 - 氏家直元(卜全)が伊勢長島攻めで戦死する。家督は長男直通が嗣ぐ。
6/4 - 信長が、伊勢長島の一向一揆を平定するため津島へ出陣する。
6/8 - 信長が、三方より伊勢長島一向一揆の拠点願証寺を攻撃するが、戦況が進展しないまま付近に放火しながら兵を返す。その結果一揆勢が弓・鉄砲を駆使して追撃を加え、氏家卜全ら多くの戦死者を出して信長軍は敗退する。
7/3 - 本願寺で、朝倉義景の娘を顕如の長子の教如にめとるという約束が成立する。
7/6 - 毛利元就、没。75歳(誕生:明応6(1497)/03/14)。
9/7 - 信長が浅井を攻めるため兵を率いて近江に入り、横山城に布陣する。
9/15 - 信長が浅井長政の小谷城を攻め、木本余吾に放火する。
9/19 - 信長が、新村城に志村資則を攻めてこれを下す。
9/30 - 織田信長が比叡山延暦寺が朝倉義景を支援していることを怒り、延暦寺を焼打ちにする。死者は女子供をも含み3000から4000にものぼる。発端は1年前の石山本願寺の急襲。
10/21 - 北条氏康、没。57歳(誕生:永正12(1515))。