jphist
db
1772-5-25
幕府が、密貿易横行のため、各地へ漂着船検査など厳重な取り締まりを命じる。
google
youtube
serial
7169
year
1772
month
5
day
25
event
幕府が、密貿易横行のため、各地へ漂着船検査など厳重な取り締まりを命じる。
genre
category
rank
-5
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
明和9/04/23
check0
photopath
1/19 - 飛騨国で年貢米江戸回送反対の騒動が起こる。
2/18 - 田沼意次が老中に就任する。異例の抜てき。
4/1 - 目黒行人坂より出火し、江戸を焼きつくす。明暦の大火以来の惨事となる。934の町、169の大名屋敷、382の寺社が焼失、死者1万4700人、行方不明4000人にのぼる。
5/25 - 幕府が、密貿易横行のため、各地へ漂着船検査など厳重な取り締まりを命じる。
11/28 - 幕府が、亀田藩が1753年以来雄物川を通る船に課してきた税を禁止する。
12/10 - 「安永」に改元する。
12/28 - 竹姫、没。68歳(誕生:宝永2(1705)/02/19)。婚約者を次々と亡くし吉宗との間にあらぬ噂の末に島津家に嫁いだ。