jphist
db
1988-2-7
大韓航空機爆破事件の金賢姫の教育係「恩恵」の似顔絵が公表される。
google
youtube
serial
23651
year
1988
month
2
day
7
event
大韓航空機爆破事件の金賢姫の教育係「恩恵」の似顔絵が公表される。
genre
category
rank
-43
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
昭和63/02/07
check0
photopath
2/1 - 東出昌大、ファッションモデル
2/1 - エディ・タウンゼント、ボクシングトレーナー(* 1914年)
2/2 - GATT理事会が日本の農産物輸入制限をガット違反として輸入自由化を勧告。
2/2 - ソロモン、ピアニスト(* 1902年)
2/2 - 北朝鮮が、大韓航空機事件にからむ日本政府の制裁措置を非難する。
2/3 - 強い寒気の影響で日本海側で大雪。名古屋市で23cmの積雪。
2/3 - 須藤祐実、声優
2/4 - 警察庁が、大韓航空機爆破事件で金賢姫の教育係とされる日本人女性の「恩恵(うね)」は行方不明の3女性とは別人であると断定する。
2/4 - 新名彩乃(旧名:松本彩乃)、声優
2/4 - リザナ・ナシカ、メイド
2/4 - ロマン・タラン、フィギュアスケート選手
2/5 - 野田彩加、グラビアアイドル
2/5 - 西日本から関東地方で春一番が吹く。
2/5 - ミノリ、元ファッションモデル
2/5 - 星野真希、元タレント
2/6 - イタリアリラ、1000分の1デノミ決定。
2/6 - 10日 再び日本海側で大雪。愛知県でも積雪。
2/6 - 衆議院予算委員会で、浜田幸一委員長が「共産党の宮本議長は殺人者」などと発言して議場が混乱する。
2/6 - 『宇宙伝説ユリシーズ31』放映開始。
2/6 - ヤン・モシチツキー、フィギュアスケート選手
2/7 - 佐々木竜太、サッカー選手
2/7 - パーダール・ビアンカ、フィギュアスケート選手
2/7 - 加護亜依、元モーニング娘。、W(ダブルユー)、タレント
2/7 - 大韓航空機爆破事件の金賢姫の教育係「恩恵」の似顔絵が公表される。
2/8 - 福井優也、野球選手
2/8 - 佐々木希、ファッションモデル
2/8 - マチュー・ウィルソン、フィギュアスケート選手
2/9 - T
2/9 - 鏡桜南二、大相撲力士
2/10 - 風子、グラビアアイドル
2/10 - ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII」が発売される。購入フィーバーで大勢の補導少年がでる。
2/10 - オフィス北野設立。
2/10 - ファミリーコンピュータソフト『ドラゴンクエストIII』発売
2/10 - 山村響、声優
2/11 - 明日香、スパークリング☆ポイント
2/11 - ジュンジュン、元モーニング娘。
2/11 - 池田竜治、俳優
2/11 - 「危険な情事」日本公開
2/11 - 河上鈴子、没。85歳(誕生:明治35(1902)/07/14)。スペイン舞踊家で、「アラブの踊り」などの創作もある。
2/12 - 衆議院予算委員会の「殺人者」発言による混乱の責任をとって浜田幸一議員が予算委員会委員長を辞任する。
2/12 - 榮倉奈々、女性ファッションモデル・グラビアアイドル・タレント
2/12 - 桜咲千依、声優
2/13 - 井口卓人、レーシングドライバー
2/13 - カルガリーオリンピック。第15回冬季オリンピックがカナダのアルバータ州カルガリーで開幕(2月28日まで)。
2/13 - 『魁!!男塾』放映開始。
2/14 - アンヘル・ディ・マリア、サッカー選手
2/14 - ヤホール・マイストロウ、フィギュアスケート選手
2/15 - 草野博紀、元NEWS
2/15 - 森岡龍、俳優
2/15 - 依知川絵美、元美少女クラブ31
2/15 - リチャード・P・ファインマン、物理学者(* 1918年)
2/15 - ルイ・パトリシオ、サッカー選手、ポルトガル代表
2/16 - アンドレア・ラノッキア、サッカー選手
2/16 - デニウソン・ペレイラ・ネヴェス、サッカー選手
2/18 - ノダリー・マイスラーゼ、フィギュアスケート選手
2/18 - チャンミン(マックス)、歌手・東方神起
2/18 - 立石沙千加、AI
2/19 - 宮城舞、ファッションモデル
2/19 - 入野自由、声優
2/19 - 浜松市海老塚地区での暴力団追放運動が、組事務所撤収などで和解が成立し、住民側が勝利する。
2/19 - 通信衛星3号a「さくら3号a」が打ち上げられる。
2/20 - リアーナ、歌手
2/21 - 東京都世田谷区鎌田の世田谷区立砧南中学校で机「9」文字事件発生。
2/21 - 神山知也、陸上競技選手
2/22 - 後藤香南子、アイドル
2/22 - 喜山康平、サッカー選手
2/22 - 川崎龍一、俳優
2/22 - 東京都世田谷区の砧南中学校の校庭に、覆面グループが机で謎の「9」を描く。
2/23 - 潤音、グラビアアイドル
2/24 - 山下莉奈、元グラビアアイドル
2/24 - 雑誌『ハスラー』が名誉毀損問題でアメリカの連邦最高裁で逆転勝訴。
2/24 - 銀次、プロ野球選手
2/24 - 木村茜、ファッションモデル
2/25 - シン・イェジ、フィギュアスケート選手
2/25 - 小島由利絵、タレント
2/25 - 『おそ松くん』放映開始。
2/25 - 韓国の盧泰愚大統領が就任。
2/26 - キム・ヨンギョン、バレーボール選手
2/26 - 新谷仁美、陸上競技選手
2/27 - サントリーの佐治敬三社長が、遷都問題討論のテレビ番組で「東北はクマソの地で文化程度が低い」と発言する。この後東北地方でサントリー製品の不買運動が広がる。
2/28 - サントリーの佐治敬三社長、東北熊襲発言。東北地方のテレビ放送からサントリーのCMが消える。