jphist
db
1989-2-3
竹下首相が訪米し、ブッシュ大統領と会談する。世界規模の幅広い責任分担を確認する。
google
youtube
serial
23821
year
1989
month
2
day
3
event
竹下首相が訪米し、ブッシュ大統領と会談する。世界規模の幅広い責任分担を確認する。
genre
category
rank
-3
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
平成1/02/03
check0
photopath
2/1 - 全国52の相互銀行が普通銀行に転換する。
2/1 - 相互銀行の普通銀行への転換が始まる。こうしてできた銀行が第二地方銀行。
2/1 - 富士重工業が「レガシィ」を発売し、ワゴンブームの火付け役となる。
2/1 - 楠田亜衣奈、声優
2/1 - アルフレズ・フィンボガソン、サッカー選手
2/2 - オンドレイ・ネペラ、フィギュアスケート選手(* 1951年)
2/2 - 水上れみ、グラビアアイドル
2/2 - ソ連、アフガニスタンから撤退開始。
2/3 - 渡邉卓也、プロボクサー
2/3 - モン・ジア、中国歌手
2/3 - 竹下首相が訪米し、ブッシュ大統領と会談する。世界規模の幅広い責任分担を確認する。
2/3 - 延江大輔、プロ野球選手
2/4 - 『まんがはじめて面白塾』放映開始。
2/4 - ホン・イサヒレ、自転車競技選手
2/4 - 鈴木勝吾、俳優
2/4 - 大空直美、声優
2/5 - 森本晴香、広島ホームテレビアナウンサー
2/6 - マリオン・デ・ラ・アソンション、フィギアスケート選手
2/6 - イベス・サモラ、プロボクサー
2/6 - ポーランドで政府と反体制勢力による円卓会議はじまる。4月5日まで。
2/6 - 88年8月から行方不明になっていた埼玉県の今野真理ちゃんの骨が自宅に送り届けられる(連続幼女誘拐殺人事件)。
2/7 - 相内綾香、女優
2/7 - エリア・ヴィヴィアーニ、自転車競技選手
2/7 - 足立夢実、シンクロナイズスイミング選手
2/7 - リクルートコスモス未公開株を譲り受けていた民社党の塚本委員長が委員長を辞任する、と表明する。
2/7 - ウラジーミル・ウスペンスキー、フィギュアスケート選手
2/7 - 最高裁が、税金返還訴訟でサラリーマンの源泉徴収に合憲の判断を示す。
2/7 - 美空ひばり人生最後のコンサートが北九州市小倉北区の九州厚生年金会館で行われる。
2/8 - 今井貴大、騎手
2/9 - 河崎愛美、作家
2/9 - 若王子信行、没。55歳(誕生:昭和8(1933)/08/10)。フィリピンで誘拐された三井物産社員。
2/9 - 手塚治虫が胃がんのため逝去。60歳(誕生:昭和3(1928)/11/03)。「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブラックジャック」など多くの作品を残した漫画の神様。
2/9 - 手塚治虫、漫画家(* 1928年)
2/9 - 『鉄腕アトム』・『火の鳥』などで知られる国民的漫画家・手塚治虫が死去。
2/10 - 森安真弓、タレント
2/10 - 宇都宮市の大谷石を掘出した跡が陥没し、巨大な穴があく。
2/10 - 福田秀平、プロ野球選手
2/10 - オウム真理教によるオウム真理教男性信者殺害事件発生。
2/11 - クタイ・エリオルダシュ、フィギュアスケート選手
2/12 - トーマス・ベルンハルト、小説家(* 1931年)
2/12 - 関山藍果、歌手
2/12 - 内田莉紗、タレント
2/13 - 大阪市の旧・北区と大淀区が合区して現在の新・北区が誕生、東区と南区が合区して現在の中央区になる。
2/13 - ジョルジュ・シムノン、推理作家(* 1903年)
2/13 - 東京地検が、リクルート社の江副浩正前会長ら4名を贈収賄容疑で逮捕する。
2/13 - リクルート事件でリクルート創業者・元会長の江副浩正が逮捕。
2/14 - 李奎遠、柔道家
2/14 - 西内裕美、グラビアアイドル・レースクイーン
2/15 - 金原杏奈、ファッションモデル
2/15 - 西脇綾香、Perfume
2/15 - 葵 (タレント)
2/15 - 董慧博、フィギュアスケート選手
2/15 - ソ連軍のアフガニスタン撤退が完了。
2/16 - 金崎夢生、サッカー選手
2/16 - カシオ計算機が「BM-100WJ」を発売。
2/17 - 森由佳、タレント
2/17 - リクルート事件、元労働省課長の鹿野茂が逮捕される。
2/17 - レベッカ・アドリントン、競泳選手
2/17 - コード・オーバーストリート、歌手、俳優
2/18 - 妹川華、タレント
2/18 - クリスチーナ・ゴルシュコワ、フィギュアスケート選手
2/18 - アレクセイ・イオノフ、サッカー選手
2/18 - 河野安優美、女優
2/19 - ソーン・アルコ、サッカー選手
2/20 - 黒田真由、体操選手
2/20 - アラン・ドイス・サントス・ナチビダデ、サッカー選手
2/20 - マツダがBG型「ファミリア」系列を発表[1]。
2/21 - ジェレミー・テン、フィギュアスケート選手
2/21 - 山本由貴、タレント・グラビアアイドル
2/21 - 浦口史帆、東海テレビアナウンサー
2/22 - 第12号科学衛星「あけぼの」が打ち上げられる。
2/22 - 弥生時代後期の倭のクニのひとつだったとみられる大規模な集落跡が佐賀県吉野ヶ里で見つかる。
2/23 - 中川美樹、グラビアアイドル
2/23 - エヴァン・ベイツ、フィギュアスケート選手
2/24 - 昭和天皇の大喪の礼。法律により当日は休日となった。
2/24 - 昭和天皇の大喪の礼が行われる。164ヵ国、28国際機関の代表、使節が参列する。
2/24 - 千代将太、俳優
2/25 - 花澤香菜、タレント、声優、女優
2/25 - カリム・アイ=ファナ、サッカー選手
2/25 - 阿部健治郎、タレント
2/25 - 李相花、スケート選手
2/25 - ファミコンソフト『ファミコンジャンプ 英雄列伝』発売。
2/26 - この日の東京ドーム公演を最後にオフコース解散。
2/26 - オランダのスピードスケート世界選手権で、橋本聖子が日本人初の銅メダルを獲得する。
2/27 - コンラート・ローレンツ、動物学者(* 1903年)
2/27 - 村上恵、ローカルタレント
2/27 - 篠原美紀、女優
2/27 - 小塚崇彦、フィギュアスケート選手
2/28 - 富士通が「FM TOWNS」発表。
2/28 - 佐賀県吉野ヶ里遺跡で弥生中期の大墓丘が見つかる。
2/28 - アンジェラベイビー、ファッションモデル