jphist
db
2010-9-15
田辺秀雄、日本の音楽評論家(* 1913年)
google
youtube
serial
62264
year
2010
month
9
day
15
event
田辺秀雄、日本の音楽評論家(* 1913年)
genre
death
category
rank
-1
note
entrytime
0
edittime
0
gengo
check0
photopath
9/1 - 真弓田一夫、日本の俳優(* 1920年)
9/1 - 鈴木重三、日本の美術史学者(* 1919年)
9/1 - _田台児、日本画家(* 1916年)
9/1 - 花田勝治、日本の元大相撲力士、第45代横綱若乃花幹士、年寄10代二子山(* 1928年)
9/1 - 佐藤大五郎、日本の将棋棋士(* 1936年)
9/2 - 坂東徹、日本の地方政治家、元北海道旭川市長(* 1925年)
9/2 - アリフィン・ベイ(Arifin Bey)、インドネシアの国際政治学者(* 1925年)
9/2 - 武井昭夫、日本の元左翼活動家、全日本学生自治会総連合初代委員長(* 1927年)
9/2 - ロバート・ウォルドーフ・ラブレス、アメリカ合衆国のナイフ職人(* 1929年)
9/3 - ホセ・アウグスト・トーレス(Jos_ Augusto Torres)、ポルトガルの元サッカー選手(* 1938年)
9/3 - マイク・エドワース、イギリスのチェリスト(* 1948年)
9/3 - 永井するみ、日本の小説家(* 1961年)
9/3 - 清水アリカ、日本の小説家(* 1962年)
9/3 - 西島安則、日本の工学者、京都大学元総長(* 1926年)
9/4 - 〜 5日 主要20カ国・地域 (G20) 財務次官・中央銀行副総裁会議。
9/4 - 名古屋高速4号東海線 山王JCT-六番北出入口間開通。
9/4 - ポール・コンラッド(Paul Conrad)、アメリカ合衆国の政治風刺漫画家(* 1924年)
9/5 - ジェファソン・トーマス(Jefferson Thomas)、アメリカ合衆国の黒人公民権運動家、アメリカ国防総省元職員(* 1942年)
9/5 - 近藤順茂、日本の経済学者、東京工科大学教授(* 1949年)
9/5 - 富沢祥也、日本のオートバイレーサー(* 1990年)
9/6 - 坪井俊映、日本の僧侶、浄土宗門主(* 1914年)
9/6 - クライヴ・ドナー(Clive Donner) 、イギリスの映画監督(* 1926年)
9/6 - 和田文夫、日本の俳優・声優、元テアトル・エコー社長(* 1929年)
9/6 - 鈴木行一、日本の作曲家(* 1954年)
9/7 - 尖閣諸島中国漁船衝突事件。
9/7 - 表章、日本の能楽研究者、法政大学名誉教授(* 1927年)
9/7 - グレン・シャディックス、アメリカ合衆国の俳優(* 1952年)
9/8 - イスラエル・タル(Israel Tal)、イスラエル国防軍元参謀次長、メルカバ戦車の創設者(* 1924年)
9/8 - 久保幸江、日本の歌手(* 1924年)
9/8 - 阿部三郎、日本の弁護士、日本弁護士連合会元会長(* 1926年)
9/8 - リッチ・クローニン(Rich Cronin)、アメリカ合衆国のシンガーソングライター(* 1975年)
9/8 - ジョージ・クリストファー・ウィリアムズ、生物学者(* 1926年)
9/9 - ベント・ラーセン、デンマークのチェス選手(* 1935年)
9/9 - 栗栖安彦、日本の化学者、上智大学名誉教授(* 1939年)
9/10 - 岩尾龍太郎、日本の歴史学研究者、西南学院大学教授(* 1952年)
9/10 - 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で障害者団体に対し嘘の証明書を発行したとして虚偽有印公文書作成・行使罪に問われていた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子被告に大阪地方裁判所が無罪判決。
9/11 - 谷啓、日本の俳優、コメディアン、ジャズミュージシャン、トロンボーン奏者(* 1932年)
9/11 - ケヴィン・マッカーシー、アメリカ合衆国の俳優(*1914年)
9/11 - マイク・ショー、アメリカ合衆国のプロレスラー(* 1957年)
9/12 - 奥田一夫、日本のコントラバス奏者(* ?年)
9/12 - 山元清多、日本の脚本家(* 1939年)
9/12 - クロード・シャブロル、フランスの映画監督(* 1930年)
9/12 - 堀寛、日本の実業家、元北海道銀行頭取(* 1924年)
9/12 - 永戸多喜雄、日本の仏文学者(* 1921年)
9/12 - 塩屋賢一、日本の実業家、日本アイメイト協会理事長、盲導犬の父(* 1921年)
9/13 - 森本信男、日本の鉱物学者(* 1925年)
9/14 - 大道あや、日本の画家(* 1909年)
9/14 - 任期満了にともない民主党代表選挙が投開票され、菅直人が小沢一郎に勝利し、再選を果たした[22]。
9/14 - 山口信夫、日本の実業家、旭化成名誉会長(* 1924年)
9/15 - 田辺秀雄、日本の音楽評論家(* 1913年)
9/16 - 鷲塚泰光、日本の文化史学者、奈良国立博物館前館長(* 1938年)
9/16 - フリードリヒ・ヴィルヘルム・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン、ドイツの実業家、ホーエンツォレルン侯家の家長(* 1924年)
9/16 - 小林桂樹、日本の俳優(* 1923年)
9/16 - 近畿日本鉄道が創業100周年を迎える。
9/17 - 矢野宣、日本の俳優(* 1928年)
9/18 - 向井良吉、日本の彫刻家(* 1918年)
9/18 - ドイツ、ミュンヘンのオクトーバーフェスト200周年(ドイツ再統一記念日の10月3日まで開催)。
9/18 - 18日-11月14日第27回全国都市緑化ならフェアやまと花ごよみ2010開催[23]。
9/20 - ケニー・マッキンリー(Kenny McKinley)、アメリカ合衆国のフットボール選手【デンバー・ブロンコス所属】(* 1987年)
9/20 - 竹下直子、日本の元内閣総理大臣夫人、竹下登の妻(* 1926年)
9/21 - 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件無罪判決を受けた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子元・局長の部下だった上村勉被告から証拠品として押収したフロッピーディスクの内容を捜査に有利な内容に改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事を逮捕し同時に大阪地検が村木元・局長の控訴を断念し無罪が確定、厚生労働省が村木元・局長の復職を発表。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件も参照。
9/22 - エル・ヒガンテ、アルゼンチン出身のプロレスラー(* 1966年)
9/22 - ブリジット・オコナー、劇作家・脚本家(* 1961年)
9/22 - 小池要之助、日本の映画監督(* 1941年)
9/22 - アラン・ラドキン、イギリスの元プロボクサー、元世界バンタム級4位(* 1941年)
9/22 - エディ・フィッシャー、アメリカ合衆国の歌手、キャリー・フィッシャーの父(* 1928年)
9/23 - ジェラルド・S・レッサー(Gerald S. Lesser)、アメリカ合衆国の心理学者、幼児番組『セサミストリート』チーフアドバイザー(* 1926年)
9/24 - ゲンナジー・ヤナーエフ、ソビエト連邦の政治家、ソビエト連邦元副大統領(* 1937年)
9/26 - グロリア・スチュアート、アメリカ合衆国の女優(* 1910年)
9/26 - 池内淳子、日本の女優(* 1933年)
9/26 - ジミ・ヘゼルデン(Jimi Heselden)、イギリスの実業家、セグウェイオーナー(* 1948年)
9/27 - サリー・メンケ、アメリカ合衆国の編集技師(* 1953年)
9/27 - トレバー・テイラー(Trevor Taylor)、イギリスのカーレーサー(* 1936年)
9/27 - アフマド・マーヘル(Ahmad Maher)、エジプトの外交官、前外務大臣、元アラブ連盟事務総長(* 1935年)
9/27 - 小林司、日本の精神科医、シャーロキアン(* 1929年)
9/28 - アーサー・ペン、アメリカ合衆国の映画監督(* 1922年)
9/28 - 古今亭志ん五、日本の落語家(* 1949年)
9/28 - 松本善三、日本のバイオリニスト(* 1911年)
9/29 - トニー・カーティス、アメリカ合衆国の映画俳優(* 1925年)
9/30 - 平和祈念事業特別基金同基金廃止法に基づき、独立行政法人平和祈念事業特別基金解散。
9/30 - 愛知国際放送 (RADIO-i)が放送終了・廃局。
9/30 - スティーブン・J・キャネル、アメリカ合衆国の小説家(* 1941年)