2007
|
1
|
1
|
ブルガリア、ルーマニアがヨーロッパ連合に加盟。EU加盟国は27ヶ国になる。
|
12
|
2007
|
1
|
1
|
ブルガリア語、ルーマニア語、アイルランド語が欧州連合(EU)の公用語となる。
|
13
|
2007
|
1
|
1
|
スロベニアがユーロ導入。ユーロ圏は13ヶ国に拡大。
|
6
|
2007
|
1
|
1
|
潘基文が国際連合事務総長に就任。
|
7
|
2007
|
1
|
1
|
アンゴラ、石油輸出国機構 (OPEC) に新規加盟
|
-1
|
2007
|
1
|
1
|
タイのバンコクで連続爆弾テロが8か所で起こる。
|
-10
|
2007
|
1
|
1
|
インドネシア・スラウェシ島付近で、乗客乗員合計102名を乗せたアダム・エアのボーイング737が消息を絶つ。(1月11日に海上で尾翼の一部発見、エンジントラブルが原因で墜落したものと思われる。)
|
7
|
2007
|
1
|
1
|
熊本城築城400年祭開幕(2008年5月まで)。
|
-5
|
2007
|
1
|
1
|
富士山の山梨県側で初日の出登山客の滑落事故が相次ぎ、1名死亡、2名けが。浅間山でも1名が死亡。
|
-7
|
2007
|
1
|
1
|
A・I・ベゼリデス(A. I. Bezzerides)、小説家・脚本家(* 1908年)
|
-1
|
2007
|
1
|
1
|
ダレント・ウィリアムズ、NFL選手(* 1982年)
|
-1
|
2007
|
1
|
1
|
伊藤信平、元日本化薬専務取締役
|
-1
|