yearmonthdayeventrank
1461 2 1 「寛正」に改元する。 7
1461 3 0 この月、寛正の大飢饉で賀茂川が8万2000の死骸で埋まる。勧進聖の願阿弥が、六角堂の小屋で飢民に粥を施す。 7
1461 5 2 幕府が、諸五山に雨乞いを行わせる。 7
1461 8 5 大内教弘が分国内での使節往復の行程日数を定める。 7
1461 8 18 菅浦(滋賀県)で、惣の掟書が作られ、盗人について証拠に基づいた公正な裁判を行うよう取り決める。 6
1461 11 0 この月、小早川氏が帆船に木綿を使用する。 5