yearmonthdayeventrank
1526 5 18 後柏原天皇、没。63歳(誕生:寛正5(1464)/10/20)。104代天皇。 5
1526 5 25 守護今川氏親が、家法「今川仮名目録」を定め、領国の基本法とする。 -1
1526 6 9 知仁親王が践祚して後奈良天皇となる。 -2
1526 6 18 筑前国守護大内義興が、重ねて百姓が一揆して徳政を訴えることを禁じる。 0
1526 6 25 相良長隆が甥の長定を追放するが、兄の長唯に討ち取られる。 -1
1526 7 16 武蔵国上杉朝興が北条氏綱の武将渋川某を蕨城に攻めて陥落させる。 1
1526 10 1 お伽草子『松姫物語』が書き写される。 1
1526 12 30 島津勝久が、島津貴久を養子として家督を譲る。 6
1526 12 0 この月、山城で徳政を要求して土一揆が蜂起し、京都が攻撃される。 4