yearmonthdayeventrank
1471 1 14 幕府の外交官の瑞渓周鳳(80)が、対外交渉の手引書『善隣国宝記』を完成させる。 5
1471 1 18 後花園天皇、没。52歳(誕生:応永26(1419)/06/18)。102代天皇。 1
1471 3 18 武田政信が西軍にくだる。 3
1471 5 0 この月、尾張・遠江で土一揆が蜂起する。 11
1471 6 9 斯波義廉(よしかど)の武将だった朝倉孝景が、幕府から越前守護に任じられる。西軍だった孝景が細川勝元に東軍への寝返りの代償として守護を約束されていたが、それが結実したことになる。下剋上の始り。 3
1471 7 12 上杉顕定の部将長景信が、古河城で足利成氏を破る。 8
1471 8 13 浄土真宗の北陸布教の拠点とするため、蓮如が加賀との国境に近い吉崎(福井県金津町)に建てていた御坊が完成する。 1
1471 8 18 将軍義政が正室日野富子と対立して別居、細川勝元の新邸に移る。 1
1471 9 10 後南朝の小倉宮王子(18)が西軍に新帝として擁立され、上京する。 1
1471 9 23 興福寺衆徒が奈良の日蓮衆徒を討つ。 1
1471 10 25 桜島が噴火して犠牲者がたくさん出る。 1