yearmonthdayeventrank
1558 3 18 「永祿」に改元する。 -1
1558 5 3 足利義氏が鶴岡八幡宮に参詣する。 1
1558 5 20 浪々生活を送っていた将軍足利義輝が細川晴元に擁されて朽木谷から坂本に移る。 1
1558 6 24 足利義輝軍と三好長慶軍が白川口で戦う。 2
1558 8 2 小田原城主の北条氏康が、大須賀式部丞の用いる伝馬2頭に対して伝馬手形を発行する。 5
1558 8 27 三好長慶が、京都市内から地代として地子銭(じしせん)を徴収する。 3
1558 10 12 木下藤吉郎(秀吉)が、狩りに来た織田信長に直訴して仕官する。 -3
1558 10 14 尼子晴久が山吹城を攻略し、毛利元就から石見銀山を奪回する。 7
1558 11 29 讃岐の善通寺が兵火に遭う。 6