yearmonthdayeventrank
1474 1 7 足利義政が征夷大将軍を辞し、子の義尚を室町第9代将軍とする。 1
1474 3 4 一休宗純(一休禅師)が大徳寺住職となる。 -1
1474 3 20 足利義政が小川新第に移る。 1
1474 4 19 山名政豊と細川勝元の子政元が和睦する。 7
1474 6 29 朝倉孝景が甲斐八郎を崩川(九頭竜川)で破る。 8
1474 7 17 善光寺如来堂が焼失する。 3
1474 7 19 禁中で茶事が催される。 10
1474 7 30 太田道潅が江戸城で歌合会を催す。 2
1474 9 19 土御門天皇が、甘露寺親長に一切経を書写させる。 5
1474 11 23 東軍の富樫政親の軍が、西軍の弟幸千代の蓮台寺を攻める。 6
1474 12 9 一向一揆が蜂起し、富樫幸千代の軍勢と戦う。 5