2016
|
8
|
0
|
防衛省、北朝鮮のミサイル発射に対する自衛隊の迎撃を可能とするべく、稲田朋美防衛大臣による破壊措置命令を発令。北朝鮮が2016年に入ってから発射の兆候を掴みづらい移動式発射台からのミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、具体的な発射兆候がなくとも自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするためで、発令期間については当面3ヶ月とし、常時発令状態を維持することを目的に、3ヶ月毎に命令を更新する形を取る。
|
4
|
2016
|
8
|
11
|
国民の祝日に関する法律の改正により、同年から同日が新たな祝日「山の日」とされる。
|
4
|
2016
|
8
|
14
|
ジャニーズ事務所、1月に解散報道のあったアイドルグループ・SMAPについて、実際に本年12月31日を以て解散することを正式に公表。
|
4
|
2016
|
8
|
23
|
俳優の高畑裕太、映画の撮影のために滞在していた前橋市内にあるビジネスホテルの女性従業員に性的暴行を加えたとして強姦致傷容疑で群馬県警察に逮捕。
|
4
|
2016
|
9
|
3
|
将棋の奨励会三段リーグにて藤井聡太が14歳2か月で四段昇段 (プロ入り) を内定。史上5人目の中学生棋士となり加藤一二三九段が記録していた14歳7か月を62年ぶりに更新。正式な昇段日は10月1日となる。
|
4
|
2016
|
12
|
13
|
国内の鳥インフルエンザの一冬での感染件数が過去最多の64件に達したことが発表された。
|
4
|
2017
|
1
|
25
|
2014年の御嶽山噴火で58人が犠牲となった災害は、気象庁が噴火警戒レベルの引き上げを怠ったことが原因だとして犠牲者5人の遺族が国と長野県を提訴、同年6月1日には負傷者の2人も提訴。
|
4
|
2017
|
3
|
15
|
電機メーカーのパナソニックが従業員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された。大阪労働局は同社からの辞退申し出を受け、4月12日に厚生労働省による税制上の優遇制度くるみん、「プラチナくるみん」、女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」の3認定取り消しを発表。
|
4
|
2017
|
4
|
12
|
法務大臣金田勝年は、NHKが東京都内の男性にNHK受信料を支払うよう求めた訴訟の上告審をめぐり、最高裁判所に対し、受信料の徴収は合憲とするの意見書を提出。国が当事者ではない訴訟で意見を述べたのは戦後2例目。
|
4
|
2017
|
4
|
26
|
眞子内親王を乗せた車が自損事故。
|
4
|
2017
|
6
|
1
|
アメリカ・アラスカ州に向かっていた大韓民国空軍のF-16戦闘機が横田基地に緊急着陸。
|
4
|
2017
|
6
|
26
|
自動車安全部品製造大手のタカタが、同社主力商品のエアバッグの欠陥に伴うリコールや死亡事故に対する損害賠償などにより、最終的な負債が1兆円を超える見通しとなり、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請、日本国内の製造業として過去最大の経営破綻。
|
4
|
2017
|
7
|
1
|
東芝の社内カンパニーであったインフラシステムソリューション社・ストレージ&デバイスソリューション社(東芝メモリ株式を除く)・インダストリアルICTソリューション社(一部除く)を会社分割により分社化。インフラシステムソリューション社は東芝電機サービス株式会社に承継され、東芝インフラシステムズ株式会社へ商号変更。ストレージ&デバイスソリューション社は東芝デバイス&ストレージ株式会社に承継。インダストリアルICTソリューション社は東芝ソリューション株式会社に承継され、東芝デジタルソリューションズ株式会社へ商号変
|
4
|
2017
|
7
|
5
|
成田国際空港会社の業務をめぐり、便宜を図った見返りに業者から現金60万円を受け取ったとして、警視庁捜査2課が成田国際空港株式会社法違反(収賄)容疑で元同社上席執行役員を逮捕した。
|
4
|
2017
|
9
|
3
|
眞子内親王が一般男性との婚約内定を発表。記者会見を行った。
|
4
|
2017
|
9
|
13
|
日本年金機構のシステムの不備や事務処理ミスによって、10万6000人に対して約598億円(1人当たり平均約56万円)の公的年金の支給漏れがあったことが発覚。
|
4
|
2017
|
10
|
6
|
前日のノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロへの公式コメントを発表した日本政府が、この日ノーベル平和賞受賞が決まった核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)へは公式にコメントを発表しなかった。マスメディアの中には、核兵器禁止条約に参加していないことが理由だと捉える見方が複数ある
|
4
|
2017
|
10
|
24
|
NHKが視聴者の名前や住所などの個人情報が記載された2992世帯分の受信料の帳票3031枚を紛失したと発表。
|
4
|
2017
|
12
|
1
|
静岡県富士市の荒川化学工業・富士工場の化学工場で爆発火災が発生、1人が死亡、11人が負傷し、3人が重傷。
|
4
|
2018
|
1
|
31
|
パスネットの払い戻し期間が終了し、同カードに関するすべてのサービスが終了。
|
4
|