yearmonthdayeventrank
2008 5 12 中華民国(台湾)の馬英九新総統が就任。[119] 11
2008 6 7 6月29日サッカー欧州選手権2008 スイスとオーストリアによる共同開催[127]。スペインが44年ぶりに優勝。 11
2008 8 1 首相:福田康夫は政権発足11ヶ月目にして自由民主党役員人事の刷新と内閣改造人事を断行した[266]。 11
2008 8 15 環状七号線でタンクローリーが横転する事故が発生(環七タンクローリー横転事故)。 11
2008 9 13 京都縦貫自動車道丹波綾部道路綾部安国寺IC京丹波わちIC間が開通。 11
2009 3 11 ドイツにおいてヴィネンデン銃乱射事件発生。15人が殺害される。 11
2009 8 22 ギリシャ・アテネで山火事が発生し、同国政府が非常事態宣言[98]。 11
2009 3 3 東京地方検察庁特別捜査部、準大手ゼネコンの西松建設による政界トンネル政治献金疑惑で、民主党小沢一郎代表の第一公設秘書、西松建設前社長らを、政治資金規正法違反容疑で逮捕[44]。 11
2011 2 6 名古屋市長選と、名古屋市議会解散の是非を問う住民投票が投開票され、河村たかしの再選と市議会解散が決まる。同日、愛知県知事選が投開票され、河村と連携した大村秀章が当選[53]。 11
2013 6 26 オーストラリアが2010年5月に国際司法裁判所に提出した、日本の南氷洋における調査捕鯨中止を求める訴状に基づき、同裁判所での口頭弁論開始[46]。 11
2015 1 14 埼玉県警朝霞署で地域課の巡査が頭から血を流して死亡。拳銃自殺とみられる。 11
2016 10 3 NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』放送開始(2016年下半期・-2017年4月1日)。 11
2017 7 1 航空自衛隊の南西航空混成団が南西航空方面隊に改変。 11
2018 5 28 成田山開基1080年、大開帳奉修を実施、大本堂で大護摩供を厳修し、御本尊不動明王に1ヶ月にわたる記念大開帳の結願を奉告。 11
2019 4 7 浜松市の行政区再編を問う住民投票が行われ、市が提案する天竜区、浜北区を単独区とし、残りを合区とする3区案への反対票が投票総数の半数を上回った。 11
2020 12 31 男女混合パフォーマンスグループ・AAAがこの日をもって無期限で活動を休止。 11
1964 5 20 新宿ステーションビル開業。地下に初の自動式コインロッカー 11