yearmonthdayeventrank
1500 3 4 会津の蘆名盛高が耶麻郡綱取城の国人領主松本対馬を攻め、自害させる。 18
1885 9 4 労働運動・社会党結成の鈴木文治、誕生。 18
1959 3 5 日本石炭協会余剰石炭買取り機関として、新昭和石炭設立が決定される。 18
1959 3 15 フィリピン、ルバング島の小野田寛郎少尉と小塚金七一等兵が日比合同捜査隊に発砲する。 18
1963 11 14 殺人鬼西口彰が浜松市の貸席ふじみに舞戻る。 18
1964 7 14 暴力行為処罰法が施行される。 18
1965 1 10 ILOのドライヤー調査団が来日するが、政府・総評間の調停が失敗する。 18
1965 5 3 加藤精三、没。64歳(誕生:明治33(1900)/11/20)。元鶴岡市長、衆議院議員。 18
1965 6 3 農地報償法が公布される。 18
1965 7 1 名神高速道路が開通する。 18
1966 2 7 フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 18
1966 3 11 東大寺が、奈良県の文化観光税の停止を求めて提訴する。 18
1966 4 19 第70回ボストンマラソンで、君原健二が優勝する。4位まで日本人が独占する。 18
1966 4 20 日産自動車とプリンス自動車が合併契約に調印する。 18
1966 7 10 成田空港の建設決定に対して、三里塚・芝山連合空港反対同盟が結成される。 18
1966 12 31 テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮烈な死で4年間の放送を終了する。 18
1967 2 17 第2次佐藤栄作内閣が成立する。 18
1968 4 18 霞ケ関ビルが開館する。 18
1968 10 28 慶應義塾大学の日吉校舎が、115日ぶりに授業を再開する。 18
1968 11 19 沖縄の嘉手納基地でB52が爆発し、139戸に被害が及ぶ。 18