1967
|
2
|
24
|
琉球で、文教社会委員会で1月25日に採択された教法2法に反対する2万人のデモで琉球立法院本会議が流会となる。法案は11月に廃案となる。
|
41
|
1978
|
9
|
30
|
山岡荘八、没。71歳(誕生:明治40(1907)/01/11)。作家。
|
41
|
1986
|
2
|
26
|
安倍外相が、フィリピンのアキノ政権の事実上承認を表明する。
|
41
|
1988
|
11
|
10
|
ロス疑惑、三浦被告と大久保被告が殺人罪で起訴される。
|
41
|
1989
|
7
|
2
|
東京都議会選挙が行われる。3日の開票の結果、社会党が圧勝し、自民党が大敗を喫する。
|
41
|
1989
|
10
|
5
|
佐伯勇、没。86歳(誕生:明治36(1903)/03/25)。近鉄。
|
41
|
1996
|
9
|
13
|
ヨットで太平洋単独航海を続けていた新潟県白根市の市立白根中学3年の高橋素晴(すばる)君(14)が、出港してから55日目の午後4時54分、アメリカ・カリフォルニア州ティブロン市のヨットハーバーに到着する。
|
41
|
1997
|
1
|
1
|
前年6月に沖縄県名護市で中学3年生の女生徒(15)がワゴン車の男2人に連れ去られた事件で、窃盗容疑で逮捕していた元建設作業員の柳末盛(38)の供述に基づいて国頭村内の山林を捜索し、女生徒の遺体を発見する。
|
41
|
1998
|
9
|
7
|
東京都品川区大井町駅前の貴金属のディスカウントショップに外国人と見られる3人組が押し入り、店長(51)の腹など数ヶ所を刺して貴金属などを奪って逃走する。店長は間もなく死亡する。
|
41
|
1967
|
10
|
20
|
吉田茂元首相死去(10月31日、戦後初の国葬挙行)。
|
41
|
1968
|
4
|
25
|
東名高速道路、東京IC-厚木IC、富士IC-静岡IC、岡崎IC-小牧IC各区間が開通、小牧ICで名神高速道路と接続。
|
41
|
1974
|
7
|
29
|
台灣中山高速公路三重IC─中_IC開通。
|
41
|
1979
|
4
|
2
|
『ドラえもん』(第2作1期)放映開始。(今シリーズに関しては2005年3月15日に放送終了)
|
41
|
1981
|
9
|
25
|
フジテレビの長寿番組『スター千一夜』が22年半の歴史に幕(放送回数6417回)。
|
41
|
1988
|
7
|
11
|
『ビリ犬』放映開始。
|
41
|
1989
|
7
|
15
|
名古屋市で世界デザイン博覧会開幕、会期は11月26日まで。
|
41
|