2004
|
1
|
4
|
グルジア大統領選挙でミヘイル・サアカシュヴィリが圧勝。
|
9
|
2004
|
3
|
14
|
ロシア大統領選挙でウラジーミル・プーチン大統領再選。
|
9
|
2004
|
4
|
1
|
特殊法人 帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が民営化され、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)になる。
|
9
|
2004
|
5
|
17
|
イラク統治評議会のイッズッディーン・サリーム議長暗殺。
|
9
|
2004
|
6
|
1
|
軽自動車のナンバープレートで、5ナンバーの事業用の払い出しが始まる。
|
9
|
2004
|
10
|
14
|
北日本を中心に部分日食。
|
9
|
2004
|
11
|
27
|
スクウェア・エニックスがPS2用ソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を発売。
|
9
|
2005
|
2
|
28
|
スペシャルオリンピックス長野大会開幕。
|
9
|
2005
|
4
|
9
|
鹿児島県鹿児島市の防空壕で、中学2年生4人が一酸化炭素中毒で死亡。
|
9
|
2006
|
5
|
3
|
ロシア、ソチ沖の黒海で、アルムアビア(アルメニア)のエアバスA320が墜落、乗客乗員113人全員が死亡。
|
9
|
2006
|
7
|
19
|
ヨーロッパで熱波。各地でこの日までに計13人が死亡、イギリスでは90年ぶりに7月の最高気温記録を更新。
|
9
|
2006
|
8
|
12
|
FBIが、アメリカ人もロンドンの旅客機テロ計画に関与していた疑いがあるとして捜査を開始。
|
9
|
2006
|
8
|
24
|
国際天文学連合により、冥王星が惑星から除外、新設された準惑星に分類される。
|
9
|
2006
|
9
|
28
|
タイでスワンナプーム国際空港が開港 :規模はアジア最大。
|
9
|
2006
|
9
|
29
|
ゴル航空1907便墜落事故が発生 :マナウス発ブラジリア行きのゴル航空1907便ボーイング737-800型機が、ブラジル北部パラ州上空で小型機と衝突。ジャングルに墜落し、155人が死亡。
|
9
|
2006
|
2
|
3
|
前年に発生した東武伊勢崎線の踏切事故の裁判で、東京地方裁判所は、元保安係に禁固1年6月の実刑判決。
|
9
|
2006
|
4
|
1
|
薬剤師薬学教育6年制へ移行。
|
9
|
2006
|
4
|
1
|
川崎市多摩区内で、9歳の男子児童が転落死したマンションで68歳の女性清掃員が突き飛ばされた事件で、川崎市麻生区内に住む無職の男を殺人未遂容疑で男を逮捕。
|
9
|
2006
|
5
|
7
|
山形県飯豊町の民家に、同家の遠縁の24歳男が侵入、夫と長男を殺害、妻に重傷を負わせる。
|
9
|
2006
|
5
|
17
|
構造計算書偽造問題で、ヒューザー社長を詐欺容疑で逮捕。
|
9
|