1975
|
1
|
1
|
長野県青木湖にスキーバスが転落し、24人が死亡する。
|
23
|
1975
|
1
|
1
|
荻野久作、没。92歳(誕生:明治15(1882)/03/25)。オギノ式。
|
2
|
1975
|
1
|
5
|
環境庁が、乱開発で純粋自然は国土の2割しかないことを発表する。
|
18
|
1975
|
1
|
6
|
マラッカ海峡でタンカー「祥和丸」が座礁し、石油が流出する。
|
6
|
1975
|
1
|
6
|
経済企画庁が不況産業の動向調査をまとめる。
|
3
|
1975
|
1
|
8
|
美浜原発2号炉が放射能洩れで運転を中止する。
|
14
|
1975
|
1
|
8
|
モロタイ島で発見された台湾出身の元日本兵の中村輝男が帰国する。
|
-8
|
1975
|
1
|
9
|
東京都が、土地白書「東京の土地」を発表する。法人所有の土地が11年間で44%増加したことが判明する。
|
-12
|
1975
|
1
|
11
|
東京都が、初のマイナス予算を組む。
|
-5
|
1975
|
1
|
16
|
8世・坂東三津五郎がフグ中毒で死亡する。68歳(誕生:明治39(1906)/10/19)。
|
8
|
1975
|
1
|
16
|
宮沢喜一外相が、モスクワでソ連のグロムイコ外相と会談する。
|
17
|
1975
|
1
|
18
|
モスクワで日ソ共同声明が発表される。平和条約交渉の継続を表明する。
|
1
|
1975
|
1
|
19
|
アイスホッケー日本選手権で、国土計画が全勝で初優勝する。
|
15
|
1975
|
1
|
20
|
自民党の保利茂衆議院議員が訪中し、周恩来首相、トウ小平副首相と会談する。
|
-3
|
1975
|
1
|
21
|
輪島功一が、世界ジュニア・ミドル級チャンピオンに返り咲く。
|
10
|
1975
|
1
|
30
|
3種混合ワクチンが中止となる。
|
-11
|
1975
|
2
|
14
|
田中角栄前首相の声色をまねた電話をかけたうえで女性秘書と偽って7億円を騙し取った女が愛知県警に捕まる。
|
56
|
1975
|
2
|
16
|
美濃部東京都知事が3選不出馬を表明する。
|
-1
|
1975
|
2
|
22
|
環境庁と運輸省が76年度自動車排ガス規制基準を発表する。
|
-2
|
1975
|
2
|
22
|
新潟地裁が、反戦ビラ配付事件の小西誠元三曹に無罪判決を下す。
|
-23
|